積立NISA始めてみよ。貯金だけでは勿体なか。

こんにちは。shouです!!

今回は数年前から話題になっている、

「積立NISA」について私なりに皆さんに勧めます!!笑

「積立NISA」の具体的な購入方法が知りたい方はこちらへ

私は3年前から積立NISAを、

2年前からジュニアNISAを始めました。

それまでは、全く投資などに興味はなかったのですが、勉強して始めるようになりました。

初心者の私だからこそ分かる、まだ初めていない人へ「きっかけ」の一つになればと思います。

積立NISAとは?

簡単に言うと、

投資信託(色んな人からお金を集めてプロが運用してくれる商品)を非課税で運用できるものです。

それが年間最高40万を20年間積み立てれます。

難しい〜〜、簡単に言えよ。

というツッコミが聞こえてきそうです。。

私も始める前はそうでした。

でも実際に始めてみると、

毎月、設定した金額を積み立て貯金しているような感覚です。

それなら貯金でよかたい。←いきなりの方言。(ちなみに熊本弁)

「貯金」と「積立NISA」で何が違うのか?

解説していきます。

「貯金」と「積立NISA」の違い

私が「積立NISA」を選んだ理由は、

「貯金」じゃお金が増えないから

です。

皆さんはお金を「銀行」や「ゆうちょ」などに預けていますよね?

そこに預けていると「金利」いわゆる利子がつきます。

多くの地方銀行やゆうちょの金利は、

0.001〜0.002%

これって、どうなの?

例えば、

100万円預けていたとして、単純計算で1年間に

10円しか増えません。

とても安いと思いませんか?

これが、「積立NISA」なら

商品にもよりますが、平均で

1.5〜3.5%

の成績を出しています。

100万円預けたとして。単純計算で1年間に

15.000円~35.000円増えるんです。

銀行やゆうちょの1000倍以上です。

数字だけ見るとすごい衝撃ですよね!!

でも、投資だからリスクがあるんでしょ?

確かに、預金と比べてリスクはあります。

「積立NISA」のリスク

「積立NISA」だけに限りませんが、

投資にはリスクが付きものです。

  • 元本割れの可能性がある
  • 長期的に投資をする必要がある
  • 株価の動きで資産が上がったり、下がったりする

以上のリスクがあります。

しかし、「積立NISA」はこれらのリスクを最小限にしてくれています。

なぜなら、

金融庁が選んだ優良な商品しかないのと、20年間という「長期投資」を目的にしている

からです。

そもそも危ない商品がないのは初心者にしたら安心ですよね。

そして、投資の世界では「長期投資」をすることで元本割れの可能性を限りなく低くできる

と言われています。

何より、資産を増やすためには適切なリスクを取ることが必要です。

どのくらい増えるのか??

早速、シュミレーションしてみましょう。

ここでは、金融庁のシミュレーションを使います。

「積立NISA」は年間最高40万円なので、

月々3.3万円を20年間、想定利回りは5%で計算してみましょう。

最終積立金額は

約1350万円(元本は約790万円

そのため、約560万円増えたことになります。

すごくないですか??

しかもこの利益分に「積立NISA」なら

「非課税」

になるんです。

ちなみに「積立NISA」でなく、普通に投資して出した利益には、

約20%の税金がかかります。

そのため、560万円の20%、

約112万円が税金になります。

せっかく増やしたのに税金で取られたら悔しいですよね。

それを防ぐためにも是非「積立NISA」を活用しましょう。

我が家の「積立NISA」の運用状況を公開

参考までに我が家の「積立NISA」の現時点(R4年8月)の運用状況を公開します。

shouの積立NISA状況(3年目)

+313,753円(利回り29,41%)

yuriの積立NISA状況(2年目)

+95.056円(利回り14,26%)

結構、順調ですよね。

貯金だけではこれだけ増えません。

「積立NISA」を活用して、

「お金」にもしっかり働いてもらいましょう!!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

それではまた。by shou

コメント

タイトルとURLをコピーしました