有機野菜と無農薬野菜、オーガニックってどう違うの?

綺麗なトマト
いちご畑

こんにちは。yuriです。

有機野菜や無農薬野菜、オーガニック野菜と聞くと

「ちょっと高そう」「身体に良さそう」という

イメージでどれも同じようなものだと思ってしまいますが、

言葉の意味が少し違います。

お店でみかけた時に、選べるようにしましょう♪

有機野菜とは

有機野菜を見分けるのに

1番わかりやすいのが「有機JASマーク」です。

これは農薬や化学肥料を使わずに栽培したもので、

農林水産省が定めたJAS規格に適合している野菜のみ

つけることができるマークです。

有機農産物とは

  1. 堆肥等で土作りを行い、種まきまたは植え付けの前2年以上、禁止された農薬や化学肥料を使用しない
  2. 土壌の性質に由来する農地の生産力を発揮させる
  3. 農業生産に由来する環境への負荷をできる限り低減
  4. 遺伝子組み換え技術を使用しない

ということです。

無農薬野菜とは

これは、言葉の通り

農薬を減らたり、使わずに作った野菜のこと。

「有機野菜」との違いは、

土壌にも2年以上農薬や化学肥料を使っていないかは

わからないということです。

ただ、現在作っている野菜は無農薬または減農薬だということです。

オーガニックとは

オーガニック(organic)とは

「有機の」という意味があります。

家畜の糞や生ゴミの堆肥などを原料とした有機物

(無機物ではないもの)を肥料として用いた栽培方法に関して

『オーガニック』という言葉が当てられていました。

今は、有機肥料を用いた栽培方法や

化学肥料や農薬を使わない栽培方法においても

『オーガニック』と言う言葉が使用されています。

つまり、農薬や化学肥料をなるべく使わずに

作られている野菜です。

まとめ

有機野菜

土壌を含め2年以上、禁止された農薬や化学肥料を使用していない野菜で

農林水産省が定めたJASマークがついたもの。

無農薬野菜

今回、栽培時に農薬を使用していない野菜。

オーガニック野菜

農薬や化学肥料を使用せずに栽培した野菜。

ということになりそうです。

言葉の違いがわかると

選べる基準ができそうですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました